ヤギと一緒に道草しながら畑の道を歩き続ける

メヘヘ農園のご紹介

栽培方法

メヘヘ農園では栽培期間中農薬不使用、無化学肥料、動物性堆肥不使用で栽培しております。自然栽培と炭素循環農法の考えに基づいた菌ちゃんファームさんの土づくりを取り入れておりまして、畑に投入する資材は炭と雑草、自然栽培もみ殻のみを使用しております。私はこの土づくりを「山の土づくり」と解釈しています。糸状菌≒キノコ菌は山全体に菌糸をはりめぐらせて数多くの微生物と手をつなぎ、その菌糸が植物とも繋がることで手を取り合った小さな生き物たちの和が山全体、あるいは畑全体に広がり、野菜が生き生きと育まれていくのだと思っています。

コンセプト

メヘヘ農園の目標はおいしい野菜を作ること。楽しい食卓へアプローチすること。からだも心もすこやかになる一助となること。そのためには土づくりが肝心かなめだと考えています。人もそうですが、繋がることはきっと微生物にとっても喜びなんだろうなと、そんな喜びの菌糸のネットワークで育った野菜は元気で味わい深いと思います。そんな野菜が届いたら料理をするのも普段よりウキウキするかもしれません。そうしたらいつもより手の込んだ料理に食卓も明るくなるという寸法です(#^.^#)

 

メヘヘとは・・

地球には動物と人間と植物と昆虫と・・多様な生き物が生きているのですが(あたりまえですね。すみません(^^;)、あまりにも生活圏が区分けされすぎているのではないかと思うのです。